2006年11月 8日 (水)
2006年10月 3日 (火)
会社探訪 9 ~入浴剤の製造~
10月に入りました。朝晩はめっきり寒くなりましたね。今年は寒さが早くおとずれたような気がします。夏の間はシャワーですませていた人も、今はあったか~いお風呂で1日の疲れを癒しているのではないでしょうか。 さて、こちらは入浴剤の製造のひとコマです。入浴剤の基剤にエキスを加え、混ぜ合わせているところです(写真は金時草エキス)。天然の原料をこのようにひとつずつ、丁寧に混ぜ合わせていきます。特に、粉末ではなく液体のエキスやオイルなどはこの作業が肝心。こうすることで各原料が互いにしっかりとなじみます。最後は全体を大きな機械(釜)で撹拌するのですが、このように確実に人間の手と目で行っている作業がたくさんあります。力と愛情のいる作業です。でも、お客様に喜んでいただけることが嬉しく、もっともっとと力が入ってしまうのでした。。。
2006年7月 5日 (水)
2006年5月 9日 (火)
会社探訪 その7 ~番外編~
これはルバンシュの社屋、工場が建つ前の現場です。
スタッフのTちゃん(入浴剤のスペシャリスト)から、「パソコンの中身を整理していたら出てきたから、ブログにでも・・・」と社内メールにて送られてきました。
なかなかないですよね。会社ができる前の風景って。後方に広がるのは、奥獅子吼山(おくししくやま)です。周辺一体を獅子吼高原といって、国内有数のパラグライダーのメッカでもあり、その他登山はもちろん、アウトドアレジャーが楽しめる施設があるところです。右の奥に見えるのは「国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学」。さまざまな専門分野の研究を極めているところです。産学官連携ということで、ルバンシュも商品開発にご協力いただいています。
ルバンシュは自然に囲まれ、ものづくりにも恵まれた環境にあります。そして、ここから生まれた商品を皆様にお届けしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2006年4月26日 (水)
2006年4月21日 (金)
会社探訪 その5 ~製造風景~
長らくお休みしていた(ごめんなさい)会社探訪復活です。
製造室の一角です。クリーンルームとなっています。どこかのCMで見るような光景ですね~。ここにはクリーンルーム仕様のウェアに着替え、エアーシャワーを浴びての入室となります。製造風景は窓から見れるようになっているので、私はいつも廊下側から眺めるだけです。
さて、これは何を作っているかというと、クリアフォーム。クリーム製品はこのような専用の機械で製造します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005年9月22日 (木)
2005年7月28日 (木)
2005年7月14日 (木)
会社探訪 その2 ~扉を開けたら~
いらっしゃいませ~。ようこそルバンシュへ。扉を開けるとこのようなディスプレイが目の前に広がります。上品な淡橙色のライトアップでちょっと高級エステっぽい・・かも。お出迎えする私たちも皆、白衣なのでそれっぽい感も。でもエステティシャンはいません。ここにはルバンシュ化粧品がすべてディスプレイされています。初めてお見えになる方は必ず立ち止まるチェックポイントであります。 (案内人 よっちゃん)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント