ご遺体専門のヘアメイクさんのお話に感動
ルバンシュは、石川県能美市の山手側に立地しており、昨年北陸新幹線が開通した金沢駅からですと、車で一時間ほど走らないと辿り着けません。
そんな場所ですが、ここ数年全国各地から工場見学に見えられます。
先日、雪が降りしきる中、隣県・富山からお見えになられたのが、ご遺体専門のヘアメイクアーティスト“浮津あゆみ”さん。
著名なタレントさんのヘアメイクを担当されているお方が、以前東京からルバンシュにお越しいただいたことがありますが、“浮津あゆみ”さんは、あくまでもご遺体のお顔に限定したメイクをされています。
通常は、葬儀屋さんでメイクが出来る社員さんが短時間(数十分)で仕上げるのに対し、“浮津あゆみ”さんは、約2時間タップリと時間をかけて、お顔の状態に合わせて、すべてオリジナルに色の調整を行い、メイクをされているそう。それも、自己紹介に始まり色々と語りかけながらメイクをしているとのこと。
メイクに対する細やかな対応やご遺体への思いやりが素晴らしいですね。
そして、私が一番驚いたのが、メイクをする前に、ご遺体のお腹に溜まっている老廃物を出し切ってあげるということでした。
「死後は肛門が開いているので、お腹を押してあげればキレイに出てきます。千田さんも便を出し切ってしまいたいと思うはずです」と、確かにその通りだと思う反面、メイクさんと呼ばれるお仕事で、そのような汚れ仕事を当たり前のようにできる姿勢に心から感動しました。
彼女にとってこの作業は、“ご遺体をキレイにする仕事”の範疇に、ごく当たり前のように入っているのですね。
お互いの情報交換を終えたあと、私は彼女に対し「私もそのようなトキを迎えたときには、ぜひ浮津さんにメイクしてほしい」と思わず口にしてしまった千田でした
| 固定リンク
「10.社長(千田和弘)のブログ」カテゴリの記事
- 地元の高校生に化粧品体験実習♪(2020.01.27)
- 2020年、社長の想い(2020.01.04)
- 新刊「ニッポン子育てしやすい会社」にルバンシュが掲載!(2019.04.01)
- ルバンシュが世界に自慢したい会社に…(2018.12.28)
- 心から感動したできごと(2018.11.21)
コメント
とても興味のある ご遺体専門ヘアメイクの浮田あゆみさんのお話でした。お人柄とプロ意識が素晴らしいですね。
映画のシーンを思い出しました。
私など、遠い話ではないので、是非浮田さんにメイクしていただきたい!ですね。
投稿: michiyo | 2016年1月26日 (火) 13時50分
茶谷さん、コメントありがとうございます。
まだお若い方なのにプロ意識の高さに驚きました。
映画は、“おくりびと”のことですよね。まだ観たことないのですが、観てみたくなりました。
投稿: 千田 | 2016年1月26日 (火) 19時44分