これぞ!産・官・学の研究です
今年5月に、経済産業局から採択された研究事業「柿ポリフェノールを用いた抗加齢製品の開発」の作業部会が、富山県の医薬品メーカー明治薬品さんで開かれました。
石川県からは、ルバンシュの他に金沢大学薬学部と石川県農業総合研究センター、富山県からは、富山大学和漢薬研究所と明治薬品(株)、あと九州からは長崎大学薬学部からそれぞれ参加メンバーが集まりました。
それぞれの研究機関から、北陸で採取した柿ポリフェノールについて、「有効成分の分析」「低分子化技術の確立」「機能性評価」などについて発表があり、ルバンシュでは柿ポリフェノールを配合たクリームの乳化技術と試作品を紹介しました。
製品化までの道のりは未だ長いのですが、今回の研究発表により、アンチエイジング素材としての柿ポリフェノールの可能性をさらに深めた1日でした。
諸先生方と一緒に研究が出来る幸せを噛みしめながら、製品化に向けての歩みを続けていきます。また折を見て、続編をお送りいたしますね。
| 固定リンク
「 2.化粧品研究」カテゴリの記事
- 肌リズム 肌フローラ(2017.11.24)
- これぞ!産・官・学の研究です(2006.09.06)
- ルバンシュ商品フランスへ渡る・・・(2005.11.25)
- 石川県理容組合のセミナーで講師を…(2005.11.14)
- 製造開始から完成するまで約一週間かかるルバンシュ化粧品(2005.10.03)
「10.社長(千田和弘)のブログ」カテゴリの記事
- 地元の高校生に化粧品体験実習♪(2020.01.27)
- 2020年、社長の想い(2020.01.04)
- 新刊「ニッポン子育てしやすい会社」にルバンシュが掲載!(2019.04.01)
- ルバンシュが世界に自慢したい会社に…(2018.12.28)
- 心から感動したできごと(2018.11.21)
最近のコメント