紫外線の強さと量
さて、紫外線が一気に気になる季節がやっきました。
この紫外線について年間を通して、月毎みると・・・ご存知でしたか?
紫外線量の多いのは4月と5月なのです。(1ケ月累計量)
ということは、じわりじわりと一番紫外線を浴びているのがこの時期なのです!!
もちろん晴れた日の紫外線の強さは、オゾン層の厚さなどにもより、6~8月がピークなのですが、真夏は意外とその太陽の強さに圧倒されて、ちゃんと紫外線を防御している人も多いはず。でもこの4月、5月はそろそろ気になりながらもUVクリームを塗らなかったり、帽子をかぶらなかったり・・・。1番多いときに、なんにもしてない!なんてことのないようにお願いしますよ~~(^O^)
※参考 気象庁「紫外線に関するミニ知識」
| 固定リンク
「 5.ちょっとトーク」カテゴリの記事
- お肌も夏バテにしないで(2007.08.23)
- 夏はシャワーだけ?!(2007.08.07)
- 紫外線の強さと量(2006.04.18)
- 新しい仲間が増えました(2006.04.05)
「20.スタッフのブログ」カテゴリの記事
- ブログページが変わりました(2022.07.15)
- 表彰式の模様です(2022.06.29)
- ルバンシュペット楽天市場店がOPEN!(2022.06.20)
- シャンプー&トリートメントの感想募集中!(2022.06.03)
- よりエコに、よりお得に。(2022.04.28)
コメント