あらためて、食用成分100%
〝食べられる化粧品〟に関して、こんな批判を目にすることがあります。『食べられることと肌にいいこととは別。例えば、ビタミンCを含んだレモンを食べると肌にいいけれど、直接肌にのせるとシミになる』というようなものです。
だけど、だけど・・・それは違います!とりっちゃんは言いたい。例えばレモンを肌にのせるとシミになるのは、レモンの成分にはビタミンCだけではなく、シミの原因となる他の物質が含まれているからです。ルバンシュの化粧品に配合する原料はもちろん、肌に良い成分だけを精製し、化粧品原料として安全性を確認されたものです。適当に選択しているわけではありません。食用成分100%というのは、安全な化粧品原料であり、かつ、食品にも使用が認められている成分100%という意味です。
| 固定リンク
「 2.化粧品研究」カテゴリの記事
- 肌リズム 肌フローラ(2017.11.24)
- これぞ!産・官・学の研究です(2006.09.06)
- ルバンシュ商品フランスへ渡る・・・(2005.11.25)
- 石川県理容組合のセミナーで講師を…(2005.11.14)
- 製造開始から完成するまで約一週間かかるルバンシュ化粧品(2005.10.03)
「20.スタッフのブログ」カテゴリの記事
- ブログページが変わりました(2022.07.15)
- 表彰式の模様です(2022.06.29)
- ルバンシュペット楽天市場店がOPEN!(2022.06.20)
- シャンプー&トリートメントの感想募集中!(2022.06.03)
- よりエコに、よりお得に。(2022.04.28)
コメント