学会にいってきましたぁ!
っと、写真付きで報告したかったんですが、本日デジカメを忘れてしまいました (^。^ゞ
学会当日はめちゃめちゃ暑かった上に、みなとみらいで花火大会があったためすんごい人でした。スーツ姿でうろついているのが、逆に恥ずかしいくらい (+。+)
もちろん羨ましそうな顔をして通りすぎていきましたが (-"-;)
学会のトピックスとしては、やはり「アトピー性皮膚炎」と「食物アレルギー」が多かったですねぇ。アトピー性皮膚炎はいまだに不明な病気ですから討論することも多いのですが、最近はアトピー性皮膚炎の人口がプラトーになり、やや現象傾向にあるようです。もちろんいろいろ理由があるのですが、私の受けた印象では「環境が影響している」ことが一番強いですかね。
「わかりにく~い!!(-。-)」
って言われそうなので、来週はこれについて真面目にお送りいたします。
しかし、これだけ不明な病気なのに「アトピーに効く!」ってうたっているものがあることが不思議だと思いません??
って、一度、疑問形で終わってみたかった「ふっちゃん」でした。
| 固定リンク
「 2.化粧品研究」カテゴリの記事
- 肌リズム 肌フローラ(2017.11.24)
- これぞ!産・官・学の研究です(2006.09.06)
- ルバンシュ商品フランスへ渡る・・・(2005.11.25)
- 石川県理容組合のセミナーで講師を…(2005.11.14)
- 製造開始から完成するまで約一週間かかるルバンシュ化粧品(2005.10.03)
「20.スタッフのブログ」カテゴリの記事
- 表彰式の模様です(2022.06.29)
- ルバンシュペット楽天市場店がOPEN!(2022.06.20)
- シャンプー&トリートメントの感想募集中!(2022.06.03)
- よりエコに、よりお得に。(2022.04.28)
- ここに来なければ作れないものを作る価値(2022.04.21)
コメント