2022年7月15日 (金)

ブログページが変わりました


~~~~~~~

ルバンシュのブログページが下記に変わりました。

新しいプログページは→こちら

引き続き、ルバンシュ情報をお届けしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


~~~~~~~





| | コメント (0)

2022年6月29日 (水)

表彰式の模様です

6月27日、令和3年度・石川県優良観光土産品コンクール」の受賞式がありました。
既にご報告しておりましたが、「サクラサキますく」が、石川県の【最優良土産品】4点の中のひとつに選ばれました。
こちらの表彰式の模様です。

202206_sakura

Jyuyoshiki_1

石川県工業試験場による兼六園の桜の花の酵母の研究調査からはじまり、商品化に際してはデザインなど、他様々なご協力のもとに生まれた「サクラサキますく」です。
お土産品には、本当にピッタリです。ぜひ、ご利用くださいませ。

| | コメント (0)

2022年6月20日 (月)

ルバンシュペット楽天市場店がOPEN!

愛犬家の皆さんに朗報です “愛犬用シャンプー”や“肉球クリーム”が楽天市場でもお求めいただけるようになりました。
(ペット商品のみの販売です。スキンケア商品等は公式オンラインショップでお求めください。)

お買い物は『楽天』と決めて、上手にポイントを貯めている方も多いですよね。楽天ショップ限定の『お試しセット』や『まとめ買いセット』のご用意もありますよ。
2_20220620165501

それではオープンを記念した特典をご紹介します。(※いずれも楽天ショップのみの特典です。)

【1】レビュー投稿で、『シートマスク』をプレゼント
商品購入&レビュー投稿いただいた方に、簡単ケアでしっかり潤う人気の“サクラサキますく”をもれなくプレゼント!
3
【2】『送料無料クーポン』プレゼント
送料無料クーポンをご用意しました。ぜひお気軽にお買い物してください。6月22日(木)からはお買い物マラソンも始まりますよ。クーポンの取得はコチラから(有効期間:6/20~6/27 AM1:59)

「ペットケア商品だけを購入したい。」という方は楽天ショップのご利用がお勧めです。まずはショップの【お気に入り登録】をお願いいたします♪

| | コメント (0)

2022年6月 3日 (金)

シャンプー&トリートメントの感想募集中!

汗ばむ季節になり、すっきりとシャンプーしたいですが、洗いすぎもよくない・・・。
フルーツシャンプーは、皮脂を取り過ぎることなく洗い上げるので、毎日のシャンプーにおすすめです。
新容器となり、使いやすさもアップしました。もうお使いになられましたか?
「ヘアケアセット」、お陰様で好評です!!
さて、只今、ヘアケア製品をお使いになられての感想(商品レビュー)を募集しています。
下記の手順でお寄せいただきましたら、1製品につき200ポイントをプレゼント♪
締切は6月12日。迫ってまーす!ぜひお待ちしております!!

Photo_20220603111101 【対象商品】

・フルーツシャンプー
・フルーツトリートメント
・ヘアケアセット
・お試しパウチセット
(パウチ以外は
 リニューアル後の商品が対象)


【レビュー投稿の方法】
1️⃣マイページにログイン
2️⃣購入履歴から対象商品の「コメントを書く」を選択

【ご注意】
・ポイント付与は1商品につきお一人様1回になります。
・ポイントは投稿後、数日内に付与されます。
・マイページ(会員登録)外でのご購入は投稿できません。


| | コメント (0)

2022年4月28日 (木)

よりエコに、よりお得に。

Haircare 
ルバンシュのシャンプ&トリートメントは発売当初より、”人(髪と地肌)にも環境にもやさしい”成分でお届けしてきましたが、この度もう一歩踏み込んで、容器もやさしい素材に切り替えました。ペットボトルを再生した樹脂容器で、海洋保護に貢献したいと考えています。
この容器素材の変更に伴い、内容量と価格も見直しました。身のまわりの多くの物が割高になる今、内容量当たりの価格を引き下げて、お財布にもやさしくなりました😃また、シャンプーとトリートメントをセットでお求めいただくと、お安くなる「ヘアケアセット」もご用意しました。
只今、こちらの「ヘアケアセット」は、送料無料キャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご利用くださいね。
詳しくは・・・→ 髪と地肌と海を美しく



| | コメント (0)

2022年4月21日 (木)

ここに来なければ作れないものを作る価値

今朝の北陸中日新聞で紹介されました。

昨日行われた大手旅行会社の視察の模様です。ご担当者さまに化粧水づくりを体験していただきました。

220421

「ここに来なければ作れないものを作る価値がある。」というコメント、とっても嬉しいです

このプランが採用され、地元・能美市の魅力が伝わる一因になれればと願っています。

| | コメント (0)

2022年4月12日 (火)

海を守るために

先週末、能登にドライブに行きました。綺麗な海に心が浄化されたようこの美しい景色はずっと守っていきたい地元の財産です。
Photo_20220412175901
ここ数年で認識され始めましたが、海洋ごみの問題は深刻で、このままでは将来、魚よりゴミの方が多くなると言われています。
そんな時代を背景に『海と日本プロジェクト』を応援しようと、昨年「海へのおもいやりUVケア」という日焼け止めクリームが発売になりました。
Uv
そして、先日、お取引先さまが西宮初の『海洋ゴミ回収装置Seabinを設置したい』とクラウドファンディングをされたので、この商品の売上の一部を寄付させていただきました。

お客様が商品を買ってくださっていることが、間接的に海を守る活動に繋がっています。以前にはスタッフと海岸清掃をしたこともありますが、自分達にできることを少しずつでも行って、美しい海を維持していきたいですね

| | コメント (0)

2022年4月 8日 (金)

桜の下で豪華ランチ

冬の間、一面銀世界だったルバンシュの周りも、景色が一変して桜が満開になりました。毎年4月の第2週の土曜日は社員のご家族も交えてお花見をするのが恒例でしたが、コロナが収束していない為、今年の開催も中止となりました・・・。

残念に思っていたところ、なんと社長がお昼に八松苑さんの豪華なちらし寿司を振舞ってくれました 八松苑さんは、昨年の創立記念日の際にもお寿司をお願いしたのですが、お味の良さは勿論のこと、とにかく美しくて、もううっとり

今回のちらし寿司もとっても綺麗です。        

Photo_20220408164001
スタッフと会社のすぐ横の公園で、桜を愛でながら美味しく頂きました。    
                     
Photo_20220408164002

近くのベンチには他部署のメンバーも居て、さながらルバンシュのお庭のようです。こんなに贅沢で素敵なシチュエーションはなかなかないですよね!今更ながら我が社の環境の良さを実感した1日でした。

| | コメント (0)

2022年4月 6日 (水)

桜咲く🌸 サクラサキますく🌸

桜前線上昇中!石川県金沢市は昨日、満開宣言が出ました。
今日、明日は入学式の小中学校も多く、お天気にも桜にも恵まれた日となりました。

さて、ルバンシュで桜といえば「サクラサキますく」。この1ヶ月は本当に沢山のお求めをいただきました。
この「サクラサキますく」、石川県の優良観光土産品として推奨されています。
先般、この推奨品百数十点で行われたコンクールで、上位4点に選ばれ、"石川県観光連盟理事長賞"も受賞いたしました。

Sakura

季節の変わり目は肌のトラブルを招きやすい時期です。乾燥が引き金にもなりますので、いつもより保湿を意識してくださいね。フェイスシートマスクでのお手入れは効果的です。
ご自身、そしてお友達もみんなで「サクラサキますく」♪
今咲き誇る、兼六園の桜『楊貴妃』が幸せを運んできますように・・・♡

ルバンシュ前の桜も、ほぼ満開です(^^)

Sakura0406




| | コメント (0)

2022年3月18日 (金)

金沢駅エリアでルバンシュ商品を

本日、金沢駅前の商業施設・金沢フォーラス5Fに地元企業の商品が揃うインキュベーションショップ「MIHON-ICHI IKanazawa」がオープンしました。ルバンシュの化粧品も一部展示販売をしています。

Photo_20220318181601
オープン記念価格で、ギフト用商品もご用意しています。とっても素敵な空間ですので、ぜひお立ち寄りくださいね。

さて、ご好評いただいている全員プレゼントキャンペーンも25日(金)13:00に締切となります。                       
の訪れを感じ始めたので、賞品の中の型ぬきバウム「さくら猫」をご紹介しようと思った矢先の今日、こちらが予定準備数に達して終了となりました・・・。
                                     Photo_20220318182601
この後もいくつか終了となるものが出る可能性が高いので、早めにご応募くださいね!お待ちしております。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧